最初に書いたデータが消えてしまったので、ここに大量にカテゴリでも登録しておく。



そういえば恋人ってPassionっていうんだな、知らなかった。
宇多田光がキングダムハーツの主題歌でPassionを出したり、PassionFruitとかいう単語があることは知っていたが
あれって恋人ってニュアンスあったんだな。


キングダムハーツで恋人についての曲を出した宇多田が歌詞の中で述べていた恋人:Passionってのは、作中の中の誰のことなんだろうな。
やっぱソラとカイリなのかな。
考えてみると、あの作品って「引き離された者」っていうモチーフがたくさん使われてるんだよな。

心と身体
男と女
引き離された世界
引き離された登場人物

離れれば離れるほどに心は近づくってか?
(現実の男と女の話は割愛 笑)

最近思考力が落ちてきていると思うので、自分の考え、感情をアウトプットしていく必要を感じている。
ひとまず、自分の読んだ本について、感想文を書くことを習慣にしていこうとおもう。
あまり頭が良い方ではないので読む本はライトノベルが多いが、今の自分にとってはそれが適切だと思われる。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 虚夢回路 (徳間デュアル文庫)

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 虚夢回路 (徳間デュアル文庫)

ブックオフで¥350で販売されていたものを購入した。


仕事をしつつ、勉強。

太陽光パネル事業の設計と開発をしているときに、計装制御設計図にEtherNetという単語が出てきた。
LANケーブルの一種であることはすぐに分かったが、ボイラー関係の制御設計を手伝っているときに
タッチパネルソフトのリファレンスを読みつつ、上司の話を聞いていて繋がった。

ほかに
RS485だの、CVX形式だの、上司たちの話を聞いていて気になるものもあるが、とりあえずは

キーワードはI/O信号とデータ長







:「I/O信号」
これはinput/outputのことで、デバイス(装置)とCPU(演算装置)の間でやりとりされる通信信号のこと。
といっても複雑でもなんでもなく、要するに入力か出力かでしかない。
またその内容も、基本的には0か1かという簡単なもの。








:「データ長」(関連単語:「伝送速度」)
タッチパネル開発ソフトを触っているときに、リファレンスの出てきた単語。

伝送速度というのはbps:Bit Per Second のこと。
一秒間に何bit送信するのか。

それに対し、データ長とは一回に送信するデータのことで8/16/32/64bitなどと表示されている。
長ければ長いほど大きい指示が出来るし、bpsが大きいほど、一秒間の処理速度は速くなる。



つまりデータ長とはデータの持つ大きさ属性のことであり、処理速度、つまり伝送速度に影響を及ぼすのだ。
ちなみに、伝送方式にはさまざまな技術が開発されており、CSMA/CD方式が現在主流なのだそうだ。


Carrier Sense Multiple Access with Collision Detection:CSMA/CD
一回につき、データをひとつずつ処理していく方式のことで、異なるPCが接続されたときにデータ同士の衝突が起こらないような通信の仕組みになっている模様。



*以下 コピペ

 CSMA/CD方式では,データを送信したいコンピュータが,ネットワーク・ケーブル上に他のデータがなくなるまで待つようにします。偶然にも,他のコンピュータと同時にデータを送信してしまった場合は,ネットワーク上のすべてのコンピュータにデータを破棄するように伝え,もう一度データを送信し直します

*コピペ終了


これがどう役立つのかというと、要するにクラウドサービスなどにおいて、データを同期する際に便利なのだ。
クラウドサービスはネットワークサーバーにある情報を端末同士で共有する仕組みである。
しかしこれは、下手をすれば端末同士での情報が混乱する可能性を意味する。

それを避けるため、端末の同期をひとつひとつ着実に行うために、このCSMA/CD方式で通信を行うことで、同期の失敗を防ぎたいのである。











さてEtherNerだが、つまりEtherNetとはこれらCSMA/CDを支えるハードウェアのプラットフォームであり、「ネットワークカード」のことなのだ。
「ネットワーク・カード」とは,ネットワークへの接続機能をコンピュータに付加するためのハードウエアのこと。
こいつとケーブルを用意し、コンピューターのUSBなりなんなりへと電気的に接続し、信号を読み取らせる事が可能になる = そのコンピューターがネットに接続する、ということなのだ。

なんかすごいイメージだけど、やることは単純で、USBポートもしくはケーブルポートにケーブルを挿しますってだけのことなのだが。


ちなみに、たまによく見る 【IEEE】という名前で呼ばれる組織(米国電気電子技術者協会)がこの規格の親玉らしい。
このIEEEが規格化しているCSMA/CDと呼ぶデータ伝送方式の通称をEthernetというのだ。

太陽光パネルの監視/制御システム、データ収集を行うモジュールへと通信を送るためのもろもろの規格はこのIEEEのやり方を参照しているということだ。







自分の仕事にもかなりかかわってきそうな分野なので、備忘録として保存しておきたい。
気になることとしては、現在Wifiを代表とする無線LAN規格が巷で大流行しているのだが、生産現場においてはどうなのだろう?
安定していることが重要とされているこの分野で、有線の規格が消滅することはありえない?


ほかにも、太陽光パネルの監視制御装置開発における通信の気になる単語としては、以下があげられる。
RS485 Mudbus通信
CSV形式などなど、ほかの気になる単語はまた別のときにでも。とりあえず記録。

ギター練習をしたいから、ソフトを集めてる途中!

以前から始めたいと思っていた、ギターと、を購入した。
周辺環境を整えるため、奮闘中!


ひとまずhttp://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/:ROCKSMITH 2014をゲット!
その帰りに、ハードオフで5000円程度のギターも購入。

ロックスミスはギターを練習するための基本的な知識や教材が詰まってるので、イメージとしては、自宅で通信制のギター勉強ができるといったところ。
アンプやチューナーなどがなくとも、TVのスピーカーとプログラムで音合わせができるので、初期投資が少なくて済むのも魅力。


ついで、タブ譜や楽曲などを収集する方法を模索。
ギターを始めたい、といっても、正確にはギターで弾けるようになりたい曲が数曲ある。
その曲をタブ譜化できれば良いのだが、そもそも楽譜が読めない、ギターのいろはもわからない、専門用語もサッパリな自分にはいかんせんどこから始めたらいいのか皆目検討もつかない。


まずは「弾きたいと思っている曲」をリストアップし、その曲のタブ譜を手に入れるところからはじめた。


http://ptb.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E8%B1%86%E7%9F%A5%E8%AD%98/:power tab editorをゲッツ!

このツールは、動画で弾いてみたをアップしている人たちのほとんどが使っているらしい!!




続いて、今話題になっている「chordify」のアドレスを入手。
このサイトは、動画にアップロードされたギターの音源からタブ譜を作成してくれる海外のオンラインサイト
このサイトで実際に指の使い方とタブを見て練習すれば、指使いもタブも覚えられるという仕組み!!

弾きたいと思った曲も聴けてモチベーションアップ。

自分はどちらかというと一個のことにじーっと取り組むタイプなので、こういうタイプの練習方法が向いていると思った。

二年も放置していた

最近、とても気持ちが空虚になる。

空虚感を埋めたくて、なにかを始めようと思って、ギターを買ったり、余計にお金を使ったりしてしまう。
これって、依存性なんだろうか??


物質的にも恵まれ、感情的にも辛いことがあったわけじゃない。
理由はなんとなくわかるけど……。でも、もうちょっと考えよう。今は、どうしても、やりたいことがあるのさ!

花火大会行ってきたー

浴衣と下駄を借りて花火大会へいって参りもうした。

浴衣はイイ!
非常にイイ!
何が良いって涼しいのと雰囲気が盛り上がる。

昼三時くらいから待ち合わせして
二時間スタバで時間潰して
五時半くらいに現地に到着。

花火一時間前だってのに、六箇所あった駐車場全部埋まってた……



パニーノチックな軽食を持参してたので
浴衣で食べながら鑑賞。
橋の上をキープしてたので、花火自体もよく見えた。

花見や月見でも浴衣着たいなー

今日あった良い事

お気に入りの帽子をかぶって通学した。
オシャレな服で通学。

学校が終わると汗臭くなるのが難点……代謝を良くして
加齢臭などを防ぐにゃ、やっぱ食生活が大事なあ?

ま、今日は一日良い気分であった。

久々にipodを持ち出して登校中に聞いてみた。
やっぱ元気ロケッツ最高!

ドリカムとかスピッツも集めたいなー。
中島美嘉のLIVEにも行きたいし…

やりたいことメモらなきゃ、忘れちゃう!

エバーノートを活用せねば!!